ブログ
-
【保存版】築10年以上の住宅で必要な定期点検!後回しにすると損する改修工事の重要性
こんにちは!事務員みゆうです👩💻🎶皆さんのお住まい、または所有する建物は築30年を迎えていますか?長い年月を経て建物は少しずつ劣化し、知らない間に雨漏りやひび割れが発生しているかもしれません。今回は、東京都北区を中心に防水工事の専門家とし... -
防水工事の費用相場は?価格を抑えるポイントと業者選びのコツ
こんにちは!事務員みゆうです👩💻🎶防水工事を検討する際に気になるのが「費用相場」と「適正価格で工事する方法」。この記事では、防水工事の種類ごとの費用相場と、コストを抑えるポイント、信頼できる業者選びのコツを解説します。 防水工事を頼みた... -
【トラブル回避】防水工事の失敗しない業者選び4つのポイント
こんにちは!事務員みゆうです👩💻🎶防水工事は決して安い工事ではなく、適正な施工をしなければ雨漏りや建物の劣化につながります。しかし、残念ながら業者とのトラブルも多発しています。そこで今回は、トラブルのが起きやすい特徴を見抜く5つのポイン... -
何か臭う!?【飲食店様必見】厨房防水工事の必要性を解説♪
こんにちは!事務員みゆうです👩💻🎶飲食店の厨房は衛生維持のため適切な防水工事が不可欠です。本日は、厨房防水工事の重要性や飲食店のニオイ問題について、解説しています♪ 最近掃除は毎日しているけど、お店に異臭がして困ってます。こうゆう時はどこ... -
雨漏りの原因コレかも!?【原因ランキングベスト5】をご紹介!
こんにちは!事務員みゆうです👩💻🎶台風の後や、大雨の後に雨漏りが起こることがよくありますが、原因が何なのかわからないことありますよね。本日は雨漏りの原因ランキングをご紹介します!原因の検討がつくと少し安心するので参考にして頂ければ幸いで... -
【大家さん必見】コスパよく防水工事をしよう!
こんにちは!事務員みゆうです👩💻🎶【工事費用を安く抑えたい】【今すぐ雨漏りを止めたい】【親身な業者を探している】【そもそも工事を失敗してほしくない】など、考えることがたくさんある大家さんのための大家さんに向けた、「防水工事の流れ」「トラ... -
一度雨漏りをした家はどうなる?
こんにちは!事務員みゆうです👩💻🎶 本日は一度雨漏りした家に住み続けるとどういった被害が起きてしまうか。雨漏りが起きてしまったら放置しても大丈夫なのか、をお話していきます。 先日の大雨で雨漏りしてしまったわ。雨漏りの修理って金額も高いし... -
【防水工事とは?】
こんにちは!事務員みゆうです👩💻🎶 【防水工事】って、生活をするうえであまり耳なじみがないですよね。『防水工事っていつ必要なの?』『防水工事の内容って何?』など疑問はいくつかあると思います😊本日は防水工事の基本内容、重要性などをご紹介さ... -
【防水工事】適している時期をご紹介
こんにちは!事務員みゆうです👩💻🎶 どんな建物にも必ず定期メンテナンスの時期はやってきますね☺️屋上、屋根、バルコニー、ベランダ、外壁といった箇所には必ず防水工事が必要となります。 本日は、【防水工事に適している時期】についてご紹介します♪...