STAFFBLOG– category –
-
【応急処置用】ホームセンターで揃う!?雨漏り補修グッズ紹介
雨漏りしてしまうと、『修理費が、、😨』と、お金の心配が浮かぶ方が多いと思います😅ですがなんと!最近の雨漏り修繕グッズはとっても優秀だという噂を聞いたので、弊社の近所にあるホームセンター【コーナン王子堀船店】さんへ行って雨漏り補修グッズを... -
見積書の見方【徹底解説】
リフォームや工事の見積もりを取ったとき、「この金額は妥当なの?」「何をチェックすればいいの?」と悩むことはありませんか? 今回は、見積りの基本的な見方や注意点について解説していきます! 見積書って内容が専門的だし、パッと見すぐに理解ができ... -
【お悩み解決!】コレって防水工事?塗装工事?【外壁の劣化】
こんにちは!事務員みゆうです👩💻🎶 修理を依頼したいけど、『この工事って防水?それとも塗装?』と、似たような業種なのでよくわからないとお客様からご相談を受けることがあります☺️わたしもこの業界に入るまではよくわかっていませんでした😅(笑)... -
【築10年】定期メンテナンスで家の寿命を延ばそう!
こんにちは!事務員みゆうです👩💻🎶 リフォーム工事のタイミングってハッキリとは決まってはいません。また、環境や家の状態によっても様々です。『築10年経ったけど、メンテナンスするにはまだ早い?』と悩む方もいますよね。そこで今回は、定期メンテ... -
【熟練技術で安心施工!】東京都東大和市 屋根防水施工
こんにちは!みゆうです👩💻🎶 本日は、東京都東大和市の某アパートにて施工しました『屋根防水工事』についてご紹介していきます! 建物情報 所在地東京都東大和 施工箇所屋根(4棟) 工期約2か月 仕様プライマー ⚪KYプラ... -
【コンクリートの爆裂とは?】爆裂が起きる原因と危険性についてを解説
コンクリート(外壁)の一部に、この写真のような症状を見たことはありますか? このような症状はコンクリートの劣化『爆裂(ばくれつ)』と呼び、正式には『鉄筋爆裂』と呼ばれています。 この記事では 爆裂とはどのような症状か 爆裂を起こす原因 爆裂を放... -
雨漏りトラブルを考える|賃貸経営のリスクマネジメント
マンションやアパート、戸建てなどの賃貸経営におけるリスクマネジメントは、不測の事態に備えるための重要な手法です。 特に雨漏りの問題は、賃貸経営者が直面する可能性が高いトラブルの一つ 今回は、雨漏り問題から学ぶ💡 『賃貸経営におけるリスクマネ... -
【Q&A】外壁についたコケやカビの正しい掃除方法を教えて!
こんにちは!事務員みゆうです👩💻🎶 キレイな外壁がいつのまにか汚れてる😨!!なんてことがありますよね😅 いつでも清潔にしていたいけど、いちいち業者に頼むのは、、と、わたしは思います🤔(笑) ここでは業者に依頼するか悩んでる方へ、『外壁につ... -
【ルーフテラス 塩ビシート防水密着工法】
こんにちは!事務員みゆうです👩💻🎶 先日施工した『ルーフテラスの塩ビシート防水密着工法』についてご紹介いたします♪ 塩ビシートは、塩化ビニル樹脂を主成分とするシート状の素材で、耐久性、防水性、耐候性に優れた建材として知られています。そのた...