【東京都北区のオーナー様必見】防水メンテナンス・計画的工事で建物の資産価値を守る!

こんにちは!事務員みゆうです👩‍💻🎶

今回の記事は、

  • 建物のメンテナンスをしっかり考えている方
  • 防水工事のタイミングに悩んでいる方
  • 建物の資産価値を守るため計画的に対策したい方

そんなお悩みをお持ちの方に向けて、建物の資産価値を守るために知っておきたい「防水の考え方」と、私たち大慎工業がどんなサポートができるのかをお伝えします☺️

こんな不安や疑問、抱えていませんか?

お客様

ちゃんと計画的にメンテナンスをしたいけど、建物のことは全部工務店さんに任せておけば大丈夫なのかな…?

事務員みゆう

もちろん、それもひとつの方法です☺️
でも、防水や外壁は建物の寿命に関わる大事な部分なんです💡

お客様

防水ってそんなに大事なんですか?

けいま部長

はい😌防水は建物を雨から守る大切な工事です❗見えない部分だからこそ、しっかり考えておくことが将来のトラブルを防ぐことにつながります☺️❗

※防水工事を専門業者に依頼するメリットについて、詳しく解説した記事もご用意しております。
ぜひ併せてご覧ください♪

大慎工業が選ばれる理由

大慎工業は“建物の医者”として、資産価値を守り、建物を長く使っていただくための計画をご提案しています😌✨

防水工事はもちろん、外壁配管のような周辺工事も含めた『総合防水』の視点から、建物全体を見て判断できるのが私たちの強みです💪❗

総合防水だからできる、コストと工程の最適化
  • 防水・外壁・配管をまとめて診断&提案 → 工程やコストの無駄を削減🛠️
  • ご希望やご予算に合わせて分割施工・長期スパンも対応💰
  • 専門診断で見落とし・不適切施工を防止🔍
  • 工務店との連携OK!部分的なご相談も柔軟に対応🤝

防水は資産価値を守る要

防水は“建物の寿命”に直結する工事です。
雨漏りなどのトラブルを未然に防ぎ、内部の構造や設備を長持ちさせるためにも、防水のタイミングを計画的に考えることが重要です。

建物を長く使いたいとお考えなら、防水の視点は欠かせません❗

アパート・マンションや小規模ビル・店舗の防水施工事例

🏢 小規模ビルの長期対応
屋上防水+外壁改修+内部設備配管を一括で対応。将来の劣化に備えた長期プランを実施。

🍴 飲食店厨房の防水工事
厨房床の防水施工を実施。衛生環境の向上と清掃のしやすさを実現。

🏢 外観とベランダも対応
小規模ビル:屋上防水+外壁塗装+ベランダ防水をまとめて施工し、外観美観と資産価値の維持に貢献。

施工実績

施工場所東京都港区芝浦
施工内容屋上、バルコニーウレタン防水通気緩衝工法
施工時期2024年9月~10月

オーナー様より、屋上・バルコニーの防水工事をご依頼いただきました。
既存の防水層に破断があり漏水が発生していたため、詳細な調査を実施し、原因を特定。
劣化した防水層をすべて撤去し、通気緩衝工法によるウレタン防水を施工しました。
この工法は、防水性と下地の湿気対策を両立できるため、膨れや剥がれも防げるのが特徴です。
今回の施工で、長期的に安心できる防水層が完成しました。今後も定期点検を通じて、建物をしっかり守ってまいります。

しんや社長

“建物を守る医者”として、丁寧に建物の現状を診ています。そしてお客様の立場になり寄り添ったご提案をさせていただきます☺️🤝
まずは、現地調査からお気軽にご相談ください♪

【まとめ】|防水工事で資産価値を守るためのポイント

大慎工業は、建物を長く大切に使いたいと考えているオーナー様に向けて、将来を見据えた計画的な防水提案を行っています。

私たちは、⾃社施工にこだわり数多くの大規模修繕工事にも対応してきた実績があります。

見えない部分までしっかり診る“建物の医者”として、お客様のニーズに合わせた無駄のない最適なプランをご提案します。

防水・外壁・配管をまとめて請け負える総合対応力も強みです💪コストパフォーマンスにもきっとご満足いただけます☺️🤝

ご不明点などあれば、いつでもお気軽にご相談ください📞

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!